アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2006年03月25日

「複利」「安全」「心理」がマネーコーチングのキーワード

マネーコーチングでは、「お金=目的達成のバックボーン」
(または、馬車(コーチ)の片方の車輪)とイメージしています。

目的達成のために必要な資金で有ったり、目標に挑戦するときに
安心して挑戦するために必要な蓄えであったりするわけです。

そこで、大切な資金を出来るだけ危険にさらさないように、リスク管理に
こだわった長期的資金形成を提案したいと思っています。

そのためのキーワードが

「複利」「安全」「心理」の3つです。



その①「複利」

天才物理学者「アルバート・アインシュタイン」は
「数学の歴史上、最大の発見は複利である。」といったそうです。
それほど複利の効果はすさまじく、複利の効用を知って、それを意識した
運用をするか否かで、結果はまったく違ったものになります。

基本的には、長期のスロー投資が良いと思っています。しかし、
人それぞれで、性格・環境・資金・目的等々によって最適の運用スタイルは
変わってきます。スタイルは、今の自分にあったものを考えつつ
複利の力を利用していくのが良いでしょう。

具体的に数字を挙げると
例えば100万円を月に3%複利で運用できたとしたら
追加資金なしで、77ヶ月で1千万、155ヶ月で1億円と言う数字になります。

3%と言う数字は株式であれば、1日で動く数字です。現実的には簡単では
有りませんが、普通の人にでも充分コントロール可能な範囲の数字です。

こういった数字を基準に、リスクを取る度合い、長期か短期か等々を
考えてみたらどうでしょう。



その②「安全」

株式投資の本や雑誌のタイトルは、随分と派手な言葉が飛び交っています。
そして、どうやって儲けるか、いくら儲かったかという方にばかり目が向いて
いる様です。

しかし、儲ける前に考えないといけないことは、負けない方法です。
マネーコーチングで扱うお金は、目的達成の為の大切な資金なので
過剰なリスクにさらす訳には行きません。

リスクを抑える・コントロールする、負けるときは上手に負ける等々
常に「安全」に目を向けて「安全」を意識しいていきます。

それでも失敗するときは、失敗しますし、不可抗力もあります。
そういったことも含めて、儲ける方法よりリスクコントロール
徹底して学ぶ必要があると思っています。



その③「心理」

株式投資の技術や知識は経験をつめば比較的簡単にレベルアップしていくと
思います。

年間で、30%程度の利益を出すために必要な技術や知識はほとんどの人が
マスターできると思います。

それでも「プロでもマーケットで生き残るのは10人に1人か2人」と
言われるほど厳しい世界ですが、失敗の最大の原因は自分自身(の心)だと思います。

質の高い投資の本には必ず心理面のことが書かれていて、しかもかなり
トップで扱われています。

例えば

「デイトレード マーケットで勝ち続けるための発想術」(オリバー・ベレス、グレッグ・カプラ著)では
序章 成功に向けてた心の準備で
『トレーディングの戦略やテクニックは、その背景にある精神の準備が
できていなければ、全くといっていいほど意味がないものである』
『健全なトレーディング手法は健全な魂に宿るというわけである。換言すれば
「正しい思考が、正しいトレーディングである」ということである。』
と書かれています。

また、精神分析医でプロのトレーダーでもあるアレキサンダー・エルダー博士は
「投資苑 (心理・戦略・資金管理)」のイントロダクションで『トレーディングの鍵は
心理である。
』と書いています。


更に、行動心理学(行動ファイナンス)という新しい経済理論があります。
(認知心理学の研究成果をファイナンスの研究に応用したものです。)

人は、合理的に正しく判断していると自分で思っていても、心理的な偏り(バイアス)が
有って、かなり誤った判断をしがちであるようです。

右か左か問われたときに、「欲と恐怖」の前では正しく判断したつもりでも
間違った方を選び易いときがあるということは知っておくと良いでしょう。


同じカテゴリー(マネーコーチとは)の記事
お金の勉強をしよう
お金の勉強をしよう(2006-03-11 07:19)


Posted by つばき30 at 09:04│Comments(0)マネーコーチとは
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。