マネーコーチ的に言えば、良い習慣をつけることが自己実現の秘訣なのは
もちろんのこと、資産つくりや株式投資で成功するためにも、良い習慣をつけて、
継続していくことが大切です。
そこで
『経済的独立ワクワク!サポーター』の石川臨太郎さんをご紹介したいと思います。
(
http://plaza.rakuten.co.jp/lucky7lucky/)
石川さんの目標は「人生をワクワク充実して生きること、人生を大いに謳歌して生きること」
だそうです。
そして、潜在意識の活用法、成功法則の本をただ忠実に実行しただけで、精神的にも
経済的にも飛躍できて、サラリーマンを卒業されて、フィナンシャル・インディペンデンスを
実現されました。
僕が、マネーコーチのゴールのひとつに思っていることは、運用でお金を稼ぎ経済的独立を
する事です。(サラリーマンでいるか否かは別として)
石川さんは、モデルケースであり目標です。
特に不幸なお金持ちを否定して、「幸せ」ということを追求して実践されていることが
すばらしいと思います。
毎日書かれているブログの最後は、必ずこのような文章で終わっています。
『あなたと私は今日も強運です。ツイてツイてツキまくります。
今日もワクワク面白く充実した一日をすごしましょう。
明日を信じ、自分を信じて、今日も一歩前進しましょう。
さあ、今日も笑顔で朗らかに、愉快に元気にいきましょう^^;』
潜在意識に毎日訴えかけ、自分だけでなくブログの読者の幸せも願う言葉です。
2003年9月ころから少しずつこの言葉を使われているようです。
潜在意識や習慣のチカラを応用されているのだなと思いました。
また、ブログの中で、石川さんは習慣についても何度か触れています。
その中で、2004年11月28日「 習慣を変えるのには時間がかかる(笑い)」
『さて害が無くても無意識の習慣になっていることはたくさんあります。
ズボンやスカートを履く時、あなたは右足から入れますか、左足から入れますか。
大体同じ足をいつも先に入れていると思います。この足を入れる順番を意識して
逆の足からにしてください。それを無意識でできるようになるまでにはどのくらい
かかるでしょうか。たぶん先ほど言ったように一ヶ月以上かかると思います。
でも習慣になれば、新しい足から入れるのが習慣になります。
良いことを習慣にするにも同じくらい時間がかかります。忍耐が必要です。
でも悪い習慣を良い習慣にすることは本当に大事なことです。そして習慣を
変えることができることを知るのも大事なことなんですよ。(笑い)
稼げる投資家になるには稼げる習慣をつけることが大切です。
株式投資で損をしている人は、損をする習慣を身につけているだけです。
その習慣さえ変えることが出来れば、必ず稼げるようになります。(笑い)』
サラリーマンを卒業した石川さんも「習慣の力は」意識されていたようです。